人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 03月 17日
尾道散歩
打ち合わせが終わり、尾道を散策してみました。

あいにく天気も悪く、日暮れまでに1時間程度で
寒さもあり、とりあえず車に乗って出発。
尾道散歩_d0090733_212253.jpg

                             尾道駅前の海岸沿い「ボードウォーク」、目の前に向島。まだまだ「冬の海」です。
尾道散歩_d0090733_21215100.jpg

                             和食居酒屋さんのようですが、レンガがいい味出してます。店先の一本松もイイ。
尾道散歩_d0090733_2155428.jpg
尾道散歩_d0090733_216285.jpg

                             そして、久しぶりの安藤建築「尾道市立美術館」何年かぶりですが、奇麗に維持管理されている様子でした。
                             後ろの瓦屋根と妙にマッチしてると思い撮りましたが、これは 勿論想定内でしょうね。
尾道散歩_d0090733_2110266.jpg
尾道散歩_d0090733_2110925.jpg

                             千光寺公園内の松林、最近何故か松が好きになってます。
尾道散歩_d0090733_21101530.jpg


# by gimmick_d | 2014-03-17 21:22 | よりみち
2014年 03月 05日
眺望の家
神戸市の北区で新しい計画がスタートしました。

なんと言っても最大の特徴は、その敷地形状にあります。
それゆえに ごく自然に平面計画は進んで行きそうに
思われますが・・・?
とにかく
来年の3月完成を目指してスタートしました。

最近のgoogle map画像解像度は凄いですね!!
眺望の家_d0090733_19585916.jpg


# by gimmick_d | 2014-03-05 20:02 | WORKS
2014年 02月 25日
尾道浪漫珈琲プロジェクト
随分 時間が空いてしまいましたが
プロジェクトは進行中、現在は各社の見積り内容を確認中です。
施工会社の決定と予算調製がスムーズに行けば
いよいよ工事着工です。

先日、家具関係の下見に倉敷「AXCIS」へ出かけてきました。

このお店は、「上大野の家」のご夫婦からもお聞きしていたお店で
実際に一部の照明器具と照明スイッチは購入されて使用されています。

                             洗面ボールとアンティークな水栓のバランスがなんともかわいい。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_193222100.jpg

                             洗面カウンター右に並ぶ円柱形の物がスイッチです。一般的にトグルスィッチと呼ばれています。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_19322938.jpg

                             ドアノブ等も使いたいものが結構あります。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_19323537.jpg

                             別棟の倉庫で見つけたベンチ。鋳物とウッドでいい味が出ています。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_19324512.jpg


AXCISの後、昼食を食べたお店で大きな収穫がありました。
今回の計画でかなり大きなポイントとなるのが外構(植栽)なのですが
PLAN的に思い描いていたイメージに近い外構デザインに出会いました。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_19534036.jpg

                             この、さりげない雑木感がとてもいいです。                           
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_19574745.jpg


                             神戸で見つけていたランドスケープデザイン。
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_2003332.jpg
尾道浪漫珈琲プロジェクト_d0090733_2004472.jpg


# by gimmick_d | 2014-02-25 20:01 | WORKS
2013年 12月 25日
倉敷「2093」
倉敷TRIANGLEが 竣工しました。

私自身 岡山県の出身でありながら
今に至るまで住宅設計の実績が無く
今回の倉敷TRIANGLEが記念すべき
岡山県での最初の住宅となります。

その様な意味も含め
お世話になった方々に
改めて ありがとうございました。

残念ながらスケジュールの都合上
完成写真撮影は来年に繰越となりましたが
取り急ぎ素人写真ですがごらん下さい。


                               敷地の特性を活かし、尚且つローコストを求めた結果として
                               建物の最長部は20,930㎜と、とても長い平面形状となりました。
                               その特徴を表し「倉敷2093」と名づけることにします。
                                      
倉敷「2093」_d0090733_209869.jpg
倉敷「2093」_d0090733_2091559.jpg
倉敷「2093」_d0090733_2092227.jpg


# by gimmick_d | 2013-12-25 20:21 | WORKS
2013年 12月 09日
手仕事
最近、「のれん」のデザインを
偶然ですが2件依頼されました。
何故、「のれん」なのかは別として
設計させて頂いたお店が繁盛しているのは
勿論嬉しいことなのですが、それ以上に
そういう細かなもののデザイン依頼や
相談を頂ける事を大変嬉しく感じています。

何時もはデザインを起こして、施工社へ任せて
出来上がりをチェック・・が仕事の流れなのですが
素材と染色の微妙なバランスなどを確認したくて 
製作をお願いしている、
京都宇治の「永野染色」さんの工房を訪ねてきました。
手仕事_d0090733_15354390.jpg

                         想像していた建物とは違いましたが、
                         外壁に使用されたレッドシダーと、部分的に使われたレンガがとても個性的な建物でした。
                         経年変化したレッドシダーのほどよい感じ。この奥には息子さんの家具工房もあるようです。

手仕事_d0090733_15355232.jpg


# by gimmick_d | 2013-12-09 15:50 | よりみち