人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 05月 05日
ピーター・ズントー Peter Zumthor
スピードと効率 そしてコストが最優先される時代のなかであっても
商業主義に流されることなく
あくまでも自分自身に正直に向き合い、なによりも建築を愛し
急ぐことなく、こつこつと一歩づつ丁寧に創り続ける姿勢は
「誠実な建築家」と称されています。

初めて誌上で「ピーターズントー」の名前と作品を見たのは
スイスの「テルメ・ヴァルス」(1996)という温泉施設でした。
もともとが歴史的建造物保存などに携わりその後建築家として
独立したような経歴の持ち主で、そのせいか教会なども手掛け
スイスの「聖ベネディクト教会」は特によく知られています。

名前がよく知られた現在も、スイスの小さな村「ハルデンシュタイン」
というところにアトリエを構え、仕事の範囲もスイスを中心とした
欧州に集中しているところなど、作品はもとよりとても好感の持てる
尊敬する建築家のひとりです。

テルメ・ヴァルス
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23141156.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23144616.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_2315185.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23151641.jpg


聖ベネディクト教会
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_2320161.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23201248.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23202351.jpg
ピーター・ズントー Peter Zumthor_d0090733_23203430.jpg


by gimmick_d | 2010-05-05 23:21 | 思い


<< 広畑の家      多可町の家 >>