人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 12月 22日
上大野の家
上棟そして、その後

予定していた日が、あいにくの雨降りとなり一日延期された上棟日ですが
少し肌寒さはあるものの、秋の晴天に恵まれ紅葉の山を背景に木組みが完成しました。
おめでとうございます。
上大野の家_d0090733_13375533.jpg
上大野の家_d0090733_133862.jpg
上大野の家_d0090733_13381575.jpg
上大野の家_d0090733_13383618.jpg


真剣に御幣(ごへい)に向われている施主さんです。
棟木に固定された御幣は、
この家が役目を終えるまで、ご家族の健康・繁栄を見守ってくれます。

上大野の家_d0090733_13433921.jpg


紅葉を背景にした全景です。
上大野の家_d0090733_13435514.jpg




上棟から、約2週間後の現場の様子です。

雨仕舞いされ、外部は構造用合板で覆われています。
立掛けられているのは、パイン材のフローリングにオスモを塗装されたものです。
上大野の家_d0090733_1465027.jpg
上大野の家_d0090733_1465722.jpg


屋根材です。
天然スレートのように見えますがカラーベストの種類です。
上大野の家_d0090733_14112513.jpg

木製のFIX枠納まり。
上大野の家_d0090733_14113182.jpg


by gimmick_d | 2011-12-22 14:16 | WORKS


<< 音と光      TRIANGLE >>