上棟そして、その後
予定していた日が、あいにくの雨降りとなり一日延期された上棟日ですが
少し肌寒さはあるものの、秋の晴天に恵まれ紅葉の山を背景に木組みが完成しました。
おめでとうございます。



真剣に御幣(ごへい)に向われている施主さんです。
棟木に固定された御幣は、
この家が役目を終えるまで、ご家族の健康・繁栄を見守ってくれます。
紅葉を背景にした全景です。
上棟から、約2週間後の現場の様子です。
雨仕舞いされ、外部は構造用合板で覆われています。
立掛けられているのは、パイン材のフローリングにオスモを塗装されたものです。

屋根材です。
天然スレートのように見えますがカラーベストの種類です。

木製のFIX枠納まり。