「構成された音と光」とタイトルされた
マリンバコンサートが、自宅近くの大学で行われました。
コンサートとは言うものの、
実は光に興味を引かれて行ったのですが
約一時間弱 引き込まれるように過ぎました。
音楽のことはよく解りませんが
間違いなく言えるのは 、ライブは良い です。
勿論 光の方も色んな表現がなされていて楽しめました。
LEDと言う光源は、光のDESIGNを大きく変えていくのでしょう。
会場の外に設営されていた「ろうそく」の光を使った自然なゆらぎ。
コンサート会場全体が「光」によって構成されています。
それぞれの光の単位はミニマムで優しくヒューマンなDESIGNで
蛍の光のようでもあり、銀河系の星々のようでもあります。
来年もおおいに期待しています。



